こんにちは。株式会社ナチュラルの國武麻美です。
人は、短い時間の中ではなかなか変化に気づけません。
ですが「長く同じ時間を共有すること」で、はじめて自分の成長を実感できる瞬間があります。
■ たまに会う人では見えないこと
たまに会う人からは「変わったね」と気づかれることがあるかもしれません。
けれども本当の意味での成長は、毎日を一緒に過ごす仲間の中で気づけるものです。
苦手だったことが自然にできるようになったり、
以前は戸惑っていた場面で冷静に判断できるようになったり。
そうした変化は、日々を共にするからこそ浮き彫りになります。
■ 一緒に過ごす仲間が鏡になる
人は一人では成長できません。
同じ時間を過ごす仲間が、まるで自分を映す鏡のようになり、気づきを与えてくれます。
仲間の言葉や行動、ちょっとした視点の違いが、自分を成長させるきっかけになるのです。
■ 積み重ねの中でしか得られない強さ
技術も、人間力も、短期間では身につきません。
何度も挑戦し、失敗し、支え合い、時間をかけて育まれるものです。
長い時間を一緒に積み重ねるからこそ、信頼も実力も磨かれる。
その強さは、一生ものの財産になります。
日々を共にする仲間と過ごす時間は、
自分の成長に気づく最大のチャンスです。
NATURALは、そんな成長の場であり続けたい。
これからも、スタッフ一人ひとりが「昨日より今日、今日より明日」と成長を実感できる職場をつくっていきます。