Follow us Instagram
TOP

NEWS

仲間と共に生きるという選択

仲間と共に生きるという選択

こんにちは。株式会社ナチュラル代表の國武麻美です。

近年、個人サロンやフリーランスで働くセラピストが急増しています。
一人で自由に働き、自分のペースでお客様と向き合える──その魅力はよくわかります。
ですが、私は「人は仲間がいてこそ本領を発揮できる」と強く思っています。

一人では、学べることにも限界があります。
壁にぶつかった時、励まし合う存在がいない。
喜びや成功を分かち合う相手もいない。
そして何より、自分では気づけない弱点や可能性は、仲間の存在によって初めて知ることができます。

安心できる環境こそ、才能を解放する

人は、安心できる環境に身を置いたとき、初めて本当の力を発揮できます。
恐れや不安の中では、行動も挑戦も制限され、視野が狭くなります。
逆に、信頼できる仲間に囲まれた環境では、思い切り挑戦し、失敗し、学ぶことができます。

NATURALが目指すのは、「失敗しても大丈夫」と言える文化です。
だからこそ、スタッフ同士が互いに応援し合い、それぞれが自分の才能を思い切り発揮できるのです。

光り輝いた後は、次の世代へ

セラピストとして成長し、技術も心も成熟したら、次に訪れるのは「教える」というステージ。
これは決して簡単ではありません。
人を育てるには時間も根気も必要で、思うようにいかないことも多くあります。

ですが、自分の経験や想いが次の誰かの人生を変える瞬間ほど、誇らしいものはありません。
その喜びは、お金や地位では得られない「生きた証」のようなものです。

「最近の若い子は…」と言う前に

私は「最近の若い子は…」という言葉があまり好きではありません。
なぜなら、成長できる環境を作る責任は、先に生きてきた私たちにあるからです。
若い人たちに期待する前に、まず私たちが学び続ける姿を見せるべきだと思っています。

教えることは、教える側の成長をも促します。
だからこそ、「人を育てられる人」が社会に増えることが、未来を豊かにする唯一の道だと信じています。

組織は人を磨く「場」

組織の中で働くことは、単なる仕事の集まりではありません。
そこは、人間力を磨くための舞台です。
仲間との衝突、意見の違い、協力、支え合い──そのすべてが、自分を大きく成長させます。

NATURALは、個人では得られない経験を仲間と共に積み重ねられる場所。
ここでの時間は、単なる「仕事の期間」ではなく、人生を豊かにする「成長の時間」です。

あなたがもし、「一人では叶えられないことを実現したい」と思うなら、
仲間と共に育つという選択をしてほしい。
その先に待っているのは、自分一人では想像できなかった未来です。

SHARE