こんにちは。株式会社ナチュラルの國武麻美です。
私はこれまでの経営の中で、
「スタッフ同士が仲良しこよしの方がうまくいく」と思っていた時期がありました。
ですが実際には、その“仲良し”にこだわるほど、チームはまとまりを欠き、
本来の目的から離れてしまうことが多かったのです。
■ 仲良しは目的ではない
職場で大切なのは、プライベートまで深く関わることではありません。
私たちの使命はお客様を第一に考えること。
そのために必要なのは、仲良しの関係性ではなく、協力し合える関係性です。
それぞれが責任を果たし、お互いを尊重しながら、
「お客様の喜び」という同じゴールに向かって動くこと。
これこそがチームワークの本質だと気づきました。
■ スタッフの人生を輝かせる環境づくり
仲良しの輪に入ることが目的になってしまうと、
本来大切にすべき仕事のやりがいや成長の機会が失われてしまいます。
私が本当に目指したいのは、
スタッフ一人ひとりが自分の人生を楽しみながら働ける環境です。
お客様を癒し、感謝されることで自信を得る。
仲間と協力しながら成長することで、人生がより豊かになる。
そんな循環をつくることこそ、NATURALの目的です。
■ 一丸となるチームは強い
チームが一丸となり「お客様のために」と思えたとき、
不思議と職場の空気は温かくなり、働くこと自体が楽しくなります。
そしてその雰囲気は、お客様にも自然と伝わり、
より深い信頼関係へとつながっていきます。
仲良くなる必要はない。
必要なのは、お客様のために協力し合うこと。
目的をブラさずに進むチームは、必ず強く美しくなる。
ナチュラルはこれからも、
「お客様第一」と「スタッフの人生の充実」
その両方を叶える職場環境をつくり続けていきます。