Follow us Instagram
TOP

NEWS

リーダーが育つ環境づくり

リーダーが育つ環境づくり

こんにちは。株式会社ナチュラルの國武麻美です。
会社を育てていく上で大切なのは、「リーダーが育つ環境」を整えることだと感じています。

■ リーダーは自然に生まれるものではない

リーダーシップは才能や性格だけで決まるものではありません。
周りの環境、関わる仲間、任される役割の中で育っていくものです。
だからこそ、リーダーを「育てる仕組み」を会社が用意することが大切です。

■ 失敗できる環境がリーダーをつくる

リーダーになる人には、必ず試行錯誤と失敗の経験があります。
失敗を責めるのではなく、挑戦を称賛する文化があることで、次の一歩を踏み出す勇気が育まれます。
その積み重ねが「責任感」や「決断力」となり、リーダーとしての土台になるのです。

■ 仲間の声が育ててくれる

リーダーを育てるのは、経営者や上司だけではありません。
日々一緒に働く仲間の声やフィードバックが、大きな学びになります。
ときに厳しい言葉、ときに励ましの言葉。
そのひとつひとつが、リーダーを成長させていきます。

■ 自分も育てられる存在になる

リーダーを育てる文化がある組織では、
「育てる側」もまた学び、成長していきます。
人を導こうとすると、自分の弱さや未熟さに気づきます。
その気づきを受け入れ、磨き続けることで、育てる人自身がさらに成長するのです。

リーダーが育つ環境は、
一人ひとりが挑戦し、学び、支え合う文化から生まれます。
それは会社だけでなく、社会全体に必要とされる力です。

ナチュラルは、これから「リーダーが自然と育つ会社」を目指します。
そこから生まれるリーダーたちが、さらに新しい未来を築いていけるように。

SHARE